
こんにちは。むーです。
お金を稼ぎと思って始めたFXだけど全然勝てない。FXを何年もしているけど、勝ったり負けたりを繰り返してもう疲れた。もしかしたら、自分はFXに向いていないんじゃないかと感じたことはありませんか。
この記事では、FXに向いていると言われる人の3つ特徴について詳しく説明していきます。
3つの特徴をよく理解することで、きっとあなたも勝ち組トレーダーになれると思いますので、ぜひ一緒に頑張りましょう。
- FXを始めたけど、なかなか勝てない方
- FXを何年も経験あるけど、勝ったり負けたりを繰り返している方
学習意欲がある人


やはりなんと言っても「学習する意欲が高い人」が、FXに向いている人と言えます。
FXは「ギャンブル」のイメージが強いですよね。ほとんどの人が勉強せずFXに参入してきます。その結果、95%の人が1年しない内に退場していると言われています。



ほとんどの人が辞めていくのじゃ。
逆に言えば、勉強すれば残りの5%に入れる可能性があります。常勝トレーダーは必ずっていい程、勉強しています。あなたも勉強することで5%に入れます。勉強しない理由がありませんよね。
とは言え、どうやって勉強したらいいかわからないよ。って方がいらっしゃると思います。まずはFXの基礎、基本を身につける必須です。
書籍で学ぶ
FX初心者の方は、どんな本を選べばいいかわからないと思います。ポイントとしては、図解や絵がたくさん描かれている本を選ぶことです。
基本的なところを頭に入れながらデモトレードで、経験を積むことが大切です。本に書いてあることが、実際のチャートではどのようにローソク足が動いているかを自分の目で確かめながら進めていきます。
例えば、FX完全初心者向けでイラストがたくさん使っている有名な本があります。
わたしも最初はこの本で勉強しました。なんと言ってもオールカラーで見やすいし、図解をたくさん使っているので分かりやすかったです。入門書のなかで断トツ読みやすい本だと思います。
FXってチャートを見て利益を積み重ねていくものなので、どうしても「チャートを見る」ことが基本になります。文字ばかりの本だとFX初心者のときはイメージがつきにくいです。
ビジュアル的に絵や図解が、たくさん入っている方が頭に入ってきやすいと思って購入しました。やはり見やすかったですね。解説のすごく丁寧に書かれていますので、さらっと読むことができました。
FXはどんなもなのか、テクニカル分析の紹介や、個人投資家によるFXの成功談や失敗談が紹介されています。


継続力がある人


先ほどもお伝えしましたが、ほとんどの人が勉強せずFXに参入してきて、95%の人が1年以内に退場しています。
勉強することで残りの5%に入れる可能性があります。5%って聞いて「確率が低すぎる」って思われた人、安心してください。普通に継続しているだけで5%の常勝トレーダーに近づきます。
なぜなら、勉強を継続できる人が少ないからです。多くの人は途中で辞めていきます。



辞めるのいつでもできる。
最初はやる気満々で始めたFXですが、なかなか勝てない。たまに勝つけど、安定して勝ちが続かない。そうなると、ほとんどの人がどうなると思いますか。
そうです、ほとんどの人が辞めていきます。勝てなくて苦痛を避けたいからです。ここで諦めてすぐ辞めちゃう人と、頑張って踏ん張る人の分岐点になるのです。当然わたしもこの分岐点がありました。
継続するには、マインドが大事
正直わたしは
・自分でお金を稼ぎたい
・より多くのお金を稼ぎたい
と思って続けてきました。
ぶっちゃけ、「自分が5%に入るかどうかは関係ない。とにかく稼ぐまで続ける。」と思ってやってきました。



どれだけ強い思いがあるかじゃ。
「お金を稼ぎたい」、「今の生活を変えたい」と、気持ちの本気度によって勉強を継続できるかどうかが変わってきます。
継続して勉強を続けることで、常勝トレーダーの階段を1段1段登っていけるのです。諦めずに少しずつでも勉強していきましょう。
でも、どうせ継続するなら短期間でFXをマスターしたいですよね。


冷静にトレードできる人


初心者トレーダーと、ある程度トレードの経験があるトレーダーの差の1つは「いかに冷静にトレードできるか」です。
誰でも損失は嫌なものです。わたしも含み損があるときは、いい気分ではありません。でも「損切り」はあっさりとおこないます。
なぜあっさり損切りできるのか。
冷静にトレードしているからです。
たまに感情的になることもありますけどね(;^ω^)感情的になったときは、いったんチャートから離れます。
気持ちを落ち着ける意味でも、頭をひやす意味でも数十分から数時間、チャートを見ません。



感情的になった時点で、たとえそのトレードが勝ったとしても、負けトレードじゃ。
FXはハイリスク・ハイリターンの投資です。金額の大きい小さいにかかわらずお金が絡んできます。ましてや、あなたの大切な資金を使ってトレードをおこなうわけです。
FXって、プロトレーダーでも毎回毎回勝っているわけではありません。プロトレーダーでも当然資金が減るときもあります。資金が減ると精神的に普通ではいられませんよね。
ましてや初心者のときは、どうしても資金が減ります。断言できます。初心者の時は必ず資金を減らすか、完全に無くなります。



悲しいが、初心者の必ず通る道じゃ。
資金が減るのはつらいですけど、「損切り」は考え方によっては強い武器になります。そして「損切り」をすることで、逆に資金が増えていくのです。
なぜそうなるのか。具体的には【FXにおいて損切りは「命綱」です】に書いています。気になる方は良かったらどうぞ。


本日の検証苦行【28日目】


上位足が上昇トレンドだったので、下位足でなかなかフォーメーションが形成されない状態でした。本日はたった1本しか切り抜くこと出来なかったです。
検証苦行 本日1本目


コメント