こんにちは。むーです。
さて本日も検証苦行をやっていきましょう。
本日は、今までで一番はかどりました。

って言っても、まだ全体の1%くらいですけどね。
ま、💦まぁ、気楽にいきましょう。先は長いですから。
今回の検証苦行をやっている中で、実感したことがありました。
「スラストが出たとき、そのトレンド方向にトレードする」
スラスト(Thrust)とは「力強く押す」という意味で、相場におきかえると「トレンドの勢い」という意味になります。
つまり、強いトレンドと認識できるプライスアクションのことです。
チャートの中で、この「スラスト」を捉えることができれば、相場では圧倒的に優位性があると思います。
では、そのスラストをふまえて今回のチャートを見てみましょう。
目次
検証苦行 本日1本目


検証苦行 本日2本目


検証苦行 本日3本目


検証苦行 本日4本目


検証苦行 本日5本目


コメント