
こんにちは。むーです。
あなたの大事な資金ちゃんと守れていますか。ちゃんと守れていないと、あなたの大事な資金は誰かの手元にいっちゃいます。今回は意外と知られていないFXの裏側をお伝えします。
この記事を読むことで、今後のFXに対する考え方が、少し変わると思います。サクッ読める記事に仕上げていますので、ぜひ最後まで読まれてください。
FXは「ゼロサムゲーム」と一般的に言われています


結論から言うと「誰かの利益は、誰かの損失」ということです。
どういう事?って思いますよね。例えばあなたかトレードで負けた損失は、誰かの利益になっているということなんですよ。
FXでは、みんながみんな利益が出ているわけではありません。誰かが勝っていると、その裏では誰かが必ず負けています。



FXはそんなに甘い世界ではないのじゃ。
イメージ的には、1つのパイを取り合う感じですね(;^ω^)
お金を投資してリターンを狙う意味では同じある株式投資は、少し違います。例えばあなたがいいなと思った会社の株を買ったとしますよね。
そしてその会社が大きく成長することで株価が上がります。その会社の株を買っていた人は「配当金」を受け取ることで、みんな得をする仕組みです。
いわゆる「プラスサムゲーム」ですね。
ほとんどのトレーダーは負けている


FXでは、ほとんどのトレーダーが負けていると言われています。
ましてやプロトレーダーだって負ける時は負けているのです。負けたプロトレーダーの損失は、誰かの利益になっています。
FXに勝率100%の手法なんてありません。じゃあ、勝ち組トレーダーは本当は存在しないの?って疑問に思う方がいらっしゃると思います。
当然、勝ち組トレーダーは存在します。彼らは勝ち負けを繰り返しながら、ちゃんと利益を積み上げています。負けた時の損失額より、勝った時の利益額の方を少しずつ積み上げて資金を大きくしています。



「3歩進んで2歩下がる」イメージじゃ。
FXは「一発大儲け」や「一夜で何億も稼いだ」をいうイメージがあると思います。実は意外や意外、コツコツと利益を積み上げていくのがFXなんです。
ゼロサムゲームの中で勝ち組トレーダーの手法とは?


では、勝ち組トレーダーは何か特殊な手法を使って、利益を上げているのでしょうか。それとも、私たちの知らない特別な手法を使っているのでしょうか。
勝ち組トレーダーは、得意な自分の勝ちパターンを持っています。トレンドフォローだったり、レンジブレイクだったりします。
手法はトレーダーの生活スタイルや、性格によって違います。自分に合った手法を見つけると、あとはその手法を過去チャートに、ひたすら照らし合わせていくのです。
自分の体に落とし込むために、繰り返し反復練習をする必要があります。徹底的に反復練習することで、チャートに対する気付きもあります。



次第に自分の勝ちパターンとなっていくのです。
はい、というわけで本日も検証苦行いってみましょう。
本日の検証苦行【33日目】


検証苦行 本日1本目


検証苦行 本日2本目


検証苦行 本日3本目


検証苦行 本日4本目


検証苦行 本日5本目


検証苦行 本日6本目


コメント